スマフォ
スマートフォン、約してスマホ。 なぜスマフォ、じゃないの? それはまるで、テレホン、的な感覚。 そんなことはどうでも良い。 週末、私の大事な携帯電話を自転車で轢き殺しました。 かれこれ5年位使ってました。 携帯電話もどう…
スマートフォン、約してスマホ。 なぜスマフォ、じゃないの? それはまるで、テレホン、的な感覚。 そんなことはどうでも良い。 週末、私の大事な携帯電話を自転車で轢き殺しました。 かれこれ5年位使ってました。 携帯電話もどう…
昨日は、横浜でお友達の写真展に行ったんですよ。 ホントきれいだよね。 Photographerはいのうえくん。 http://www.surfday.tv/sniperyasu/ 自然は美しいわ。 ま、せっかくの美しい自…
Beach Pressでは、オフィシャルブログがありますが、 きっと、「あのブロガーたちは何者なのよ?」って思ってる方も多いんじゃないかと思います。 当初オフィシャルブログは特にやる予定がなかったんですが、 私の周りを見…
今日も同じことを繰り返させて頂きますよ。 何度でも言うわ。 昨日、報道ステーションで古館さんがこんなことを言ってた。 「原発に関しては、根本的な問題のはずの使用済み燃料についての話がすっとばされてる」 あの人はかなり相当…
先週から春が来るはずだったのに、結局来なかった湘南。天気予報ハズしすぎ。期待を持たせる予想はやめて。。。 週末は、波があったのですが、朝は、友達の中途半端な情報により取りやめ、昼からサーフ。また4時間やっちゃった。私、基…
ま、私は乾燥肌ではないんですが。 どちらかと言えば、常に油取り紙手放せない系。 だったんですが、30代後半にすっかり突入し始めた頃から、 なんか、あまり油取り紙とか使わなくてよくなっちゃったw 年を重ねるとやっぱカサカサ…
最近思うこと。 あんな大事故を起こしても、 実際大して影響を受けていない人は、 やはり原発は動かすしかないと、 寝ぼけたことを言い続けているわけですが、 まあ、そのご意見の寝ぼけっぷりは置いといて、 実際、原発を全部止め…
私のツイッターアカウント、フォローしている皆さんが原発系な方ばかりなので、タイムラインは常に原発&地震情報満載な感じになってるのですが、その中で、三宅洋平さんというアーティストがいらっしゃいまして、なんとなく、三宅さんの…
ハワイに住んでた頃、家を借りると乾燥機がついてるのは当たり前で、 乾燥機に、ダウニーとかの香りシート入れてタオル乾かすと、 それはそれはかぐわしい香り&ふわっふわになったものです。 日本に帰国して、プチ衝撃だったのは、乾…
311から一年経って、きっと日本の中でも、 もう過ぎ去ったことだと思ってる人だっていると思うんですが、 そんな中、日本の外では、まだ私たちの事を心配してる人がいっぱいいてくれてる。 先日のビキニ展示会で新しいブランドと出…
私がサーフィンとは一体何なのかを教えられたハワイのホームポイントKaiser’s。 の、とてもこ~ふんする写真をみつけたので。 ほんとに、さいこーに良い波。 この写真、乗ってるのはマーク・リデル。 50歳前後…
の映画がやってるから見に行こうって、Beach PressのダンサーErie、 つまり私のダンスの先生に誘われたので見てきたのです。 先生の神様ってどんなダンサーなんだろ。。。 とりあえず、劇場でビールと、謎のフライド野…
今日と言う日に最もふさわしいネタは何だろうと考えていたのですが、やっぱり、先日書いた、シアトル酋長の一言に尽きるのではないかと思うのです。 人間がいのちの網目(WEB)を編んでいるのではない。 人間はその網目を作る糸の一…
これは、前から一度書こうと思っていたんですけど、ま、すぐに忘れるわけですよ。急に思い出したので今のうちに書きます。何を書こうと思っていたかって言うとですね、大人の礼儀についてです。見た目が大人なら誰でもこれは守っていただ…
Beach Pressの秘蔵っ子、 ハワイのTiareが今月号のNALUに載ってました♥ Tiareとは私がハワイにでたぶん最初に友達になったロコガール。 当時私が23歳とかで、Tiareは多分中学生とかで…
なんだか、仕事しようと思ってパソコン開いてまずチェックするのがFacebookみたいな今日この頃。それだけでFacebookはすごいサイトだと思うんですけど。Yahooでも、Twitterでも、mixiでも、アメブロでも…
いつもよりちょっと長めのブログですが、ぜひとも読んでいただきたい。 もうすぐあの日から一年です。日本が思っていたような素敵な国じゃなかったことに気付かされた日。3月11日の午後14時46分には様々な形で日本中の人が心を一…
昨日も今日も波があり、 波があるのは非常に良いことですが、 自分の調子が良くないと、ホゲ~って感じです。 っていうか、改めて思いますが、 ビーチブレイクって難しいねえ。 わたし、ハワイのリーフブレイクでサーフィンスタート…
朝泊りに来ている母が5時ごろ起床して、 何をやってんのかしらないけど、ドスドスすごい音を立てるものですから すっかり一緒に目が覚めてしまい、波もあるし丁度良いや と思い5時半に起床。 したら、雨&雷。 せっかく早起きした…
そんなアナタにシラスを語る資格はございまへん。 たぶん。 ま、湘南もしらす~しらす~って みんなシラスに踊らされてるけどさ。 Go-Naminoriの陰のボスから電話が。 「しらすいる?」 って! 陰ボスがシラスってこと…
上がって来てるウワサはあるけど、寒いし雨だし見に行くの面倒くさい、、、 そんなあなたのために私が行ってきました。 場所:パーク周辺 天気:小雨 風:やや強めのオフ 一言で言えば、寒いしテンションあがる空模様ではありません…
SYNCHRONICITY・共時性・シンクロ。 ってわかります? いわゆる、 ウワサをすれば・・・ ってやつです。 ちょっと気にしていると 毎日、小さな共時性だらけなことに気づきます。 今日のシンクロ。 今日は、前働いて…
インターネットっていうのは、私にとって、ほんとうに大きな革命を起こしました。 もちろん、既存のメディアが報じるレベルにもならないような、 強烈にゴミみたいな情報もあれば、 見ず知らずの相手と小さな戦争を引き起こしたり、 …
私の本業世界一素晴らしいビキニHoney Girlのカタログをようやくお渡しできるようになりました。 豊富な型のバリエーションとXS-XLまでのサイズで、ぺちゃパイ、巨乳、大きいお尻も扁平なお尻もどんな体系でも絶対自分に…
日本人包み過ぎです。 世界で最もムダなもの、レジ袋をいい加減止めてほしいんですが。 なんでそんなに包んで包んで包みまくるわけ。 ただでさえトレーに入ってラップまでしてある食品を更にビニールに入れる。 上にジャムが乗っかっ…
この間の香ちゃんのブログを受けてのブログです。 香ちゃんのブログは読んだ?⇒『怒られるかもしれないけど』 香ちゃんがまだ試合に出てた頃のブログもとても興味深い。 「この何日間か私が一番思ってるのは、「オリンピックの中にサ…
いやー、久しぶりに波が上がってるのに私は今からお江戸へお出かけとなります。私の波乗り人生だいたいこんなもんどす。展示会挟んで普段使わない頭と体を使っていたため全く波乗りモードではなく。体力の方は、先日の治療院効果で本日ほ…
TESTTEST
突然ですが、みなさん自分の事好きですか?私は血液型がB型なんですが、B型は自分大好きとか良く言いますよね。確かに、私はものごころついた時から自分大好きっ子です。自分のことを嫌いになると言う感覚を全く持ち合わせていなかった…
みなさんの中にも腰痛持ちな方多いんじゃないでしょうか?サーファーには特に多いように感じますが、やはり、冷たい水の中で長時間あの海老反り状態っていうのは、間違いなく姿勢としては不自然なもので、私も例外ではなく、定期的に腰が…