どこでそんなワード覚えてきた?!発言が止まらない4歳児のうちの姪っ子。狂ったようにダンシングながら「グルービーな歌だよねこれ」って言ってる動画が送られてきたw どこでそんなワード覚えてきた?!からの、翌日のビデオ通話。「あんちゃんグルービーってどこで覚えてきたん?w」と言ったらなんかいきなり不機嫌なってブチっと通話終了!4歳児おもしろすぎる。笑!!
そんで。子どもってすぐ泣くじゃん。思い通りにいかないとか、気に入らないとか、そんなことで泣かんでええねんってことですぐ泣くからさ、親が泣き止ませようとするじゃん。
いつまで泣いてんの。
泣かなくていいの。
お姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから泣かない!
いつまでもないてたら恥ずかしいよ!
って何回もやってるうちに、子どもは泣くのはダメなんだ、恥ずかしいことなんだって思いはじめるのです。こうしてめでたく泣けない大人のできあがりでございます。
わたしは多分母に
“お姉ちゃんなんだから泣くな。我慢しろ。”
といつもいわれて育ったので、泣くのがほんとに苦手でございました。そんな母のことでめっちゃ覚えてるのが、わりと大人になってから、母に妹と一緒に何かを涙ながらに訴えたことがあって、そん時に、母が泣きそうなのを必死に我慢して口をへの字にしながらワナワナしてた様子です。あの人も泣くなって育てられたんでしょう。どこかで断ち切らないと、感情を抑圧するパターンはこのように代々引き継がれていきます。
さて。こうして泣くのを我慢することを覚えてしまうと、出るはずだった涙、つまり水分は体の中に戻り、その時感じきらなかった感情は体に戻った水の流れを止めて、物理的に肉体に溜め込み、それは時間をかけて下記のような症状となっていきます。(***感情面での話ですので専門的な医療アドバイスの代わりになるものではありません)
・むくみ
・鼻水などの粘液
・嚢胞
・リンパの滞り
・脂肪、体重増加
・生理じゃないのに生理痛
・鼻炎、花粉症
人はこれを肉体的な症状として捉えるので、むくみは水の取りすぎだとか、逆に水が足りてないとか、アレルギーだとか、食べ過ぎだとかいろんなこといわれるわけですが、薬飲んでもダイエットしても、流さなかった涙を流し切らない限り治りません。わたしも慢性鼻炎に花粉症で、朝はとりあえずくしゃみ止まらない、食べてないのに太るし、朝起きたら顔パンパンに浮腫むのは定番でございました。
そんなわたしが体験した象徴的なエピソードがございます。パソコンデスク上に祖父(母方)も写っている家族写真がありました。感情の解放を始めて数年経ったある日、仕事でもすっかとPCの前に座り目に入ってきたいつもの写真の中のお爺ちゃんを見たら、なぜだか突然、おじいちゃんがこの世にいないことへの信じられないほどの圧倒的な悲しみがあふれ出し、声を上げて泣き始めました。

この写真。お爺ちゃんの方に手かけてるのがわたし。おじいちゃんほんと大好きだった〜!!
ちなみに、お爺ちゃん死んだのはわたしが中二の夏ですので、もう40年前です。突然先生に呼び出され、お爺さまが亡くなったから帰りなさいと。びっくりして家に帰った記憶。みんな泣いてたし、わたしも泣いたと思ってたんですが、どうやらあの時泣ききれてなかったのです。
突然の号泣からなんと2週間写真見るたびに嗚咽するのです。マジで止まらないんです。お爺ちゃんが好きすぎて涙が止まりません。そしてある日母に聞いてみた。
「お爺ちゃん死んだ時、私泣いてた?」
「そんなん私も大変やったし覚えてないけど、そういえば、りえおば(母の友人)が“えりちゃんベランダで一人で泣いてるよ”って言ってたわ」
人前で泣くのは恥ずかしいって思ってたから、こっそりベランダで泣いてたんですね。でも多分泣ききれてなかったんです。
このように、感情をちゃんと感じてあげる作業をし始めると、溜め込んできた感情が「わ〜い!出ていーんだ〜!」ってな感じでわらわらと出てきます。感情の解放を始めて15年くらいになりますが、そりゃまあ死ぬほど泣いてきたのですが、するとなんということでしょう。鼻炎も花粉症もむくみも全部消えました。花粉症なんて熱出て寝込むほど酷かったのに、まったくなくなってしまいました。
涙を分析するとさまざまなストレスホルモンが検出されます。つまり涙は最強のストレス緩和剤です。泣き切った後ってびっくりするほどすっきりするから。安心して泣いていいんだってことを自分自身に教えてあげてください。一人になれる場所で、ほんとは泣きたかったのに泣けなかったこと思い出して泣いてみるといいよ。せき止められてたエネルギーが流れ出すと人生も流れ出す。水は流れてないとますますよどんでいきますから。
クリアランスセール開催中
水着、日焼け止め、アクセサリーなど最大60%オフ
https://www.tropicofparadise.com/?mode=grp&gid=1753289&sort=n
” rel=”noopener” target=”_blank”>














