丸出し編集長








ひかるちゃんがブログで捨てまくってるって書いてて思ったこと。
前に、部屋はその住人の心をあらわしてる。ってなブログを書いたんですが、
そりゃどう考えても当然そうなんですよ。

これまでの社会って、モノを持つことが幸せの象徴だった。
モノがあれば幸せだと思い込まされていたので、
わたしも、買って買って買いまくった。
ブランドBAGとかおなじよーな服や靴をアホほど買いましたわー。
だから、当然のごとく家の中がものであふれてくるわけです。
(私の場合は、収納してハタ目には見えないようにしてあったけど。笑)

そして、30年以上ため込んでみて、やっと気づいた。
どんだけ買っても、幸せなのはその一瞬だけで、
生きる上での問題がなくなるわけじゃないし、
いやなヤツはいやなヤツのままだし、
なりたい自分になれるわけでもない。

んなこんなで、ほんとのしあわせーってなんだっけなんだっけって探しはじめた。
ら、それはポン酢しょうゆでもモノを持つことではなかったし、
なんだったら、物理的なモノたちが逆に重荷に感じられるようになった。
そこで、物理的に持ってるものと心の中に溜めてたもの両方を減らしはじめた。
ら、自分の外側も内側もモノは少なくなったけど、
幸せ度数はあきらかに右肩上がり。

どれだけモノを所有しても、心のすきまを埋めることはできないんだけど、
でも、この消費社会に生きてると、モノを所有することで得られる、
その刹那的な快楽がもたらす幸せにだまされるんだよね。
「これが幸せなのかも」って。
一瞬で終わる快楽だから、もっともっとって、中毒になっちゃう。
そんで気づいたらモノまみれになってるってわけだ。

PB199486

というわけで、これを読んでるそこのあなたもいますぐ家の中を見渡してみて。
きっと自分が何に幸せを求めてるかがわかると思う。

使わなくなったものは、感謝と共に手放せばいい。
家の中からも、心の中からも。
これ、すごい不思議なんだけど、
物理的にモノを手放しはじめると、
なぜか心の不要物も見えはじめる。
だから、先に家の断捨離するのはおすすめ。

なんか、けっきょく、ステキな洋服着て、ブランド物のかばん持って、
かわいい靴はいて一生懸命化粧して、
これって、なにやってるかっていったら、
ホントの自分を必死に隠す作業だったことに気づいたわ。
どんだけ着飾ったところで、結局ホントの自分なんて変えられないわけで、
もーだったら、取りつくろうのやめて、そのままでええやん(・ω・)ノ
っていうのが最近の気分ですわ。

おかげで最近ほんとに化粧すらしなくなってきた。
シミだらけで汚らしいけど、サーフィンやってんだから仕方あるまい。
まあ、内も外もまだまだ丸出しにはなれてないけど、
丸出しになったわたしを受け入れられない人は去っていくだろうし、
逆に、丸出し編集長が(・∀・)イイ!! っていう稀有な人も出てくると思う。
で、そんな人にかこまれてたほうが断然生き心地いいと思うんだわー。