反対意見の中に意見が一致する部分をさがす努力のススメ








いつものサラダにいい加減飽きてきたので、
新しいサラダにしたら、ドレッシングが天才的においしかったです。
ヨーグルト+ケチャップ+油+塩
サウザンアイランドになりましたヨー♪これからしばらくコレだな。

さてみなさーん♥ 別に笑えないお笑い禅問答の時間でございます。
私の最近のテーマは、違いを受け入れることでございます。
とにかく、この世のいざこざのすべての根本にあるのは、
「自分が正しい!」
という、甚だ自己中心的な世界を個々が繰り広げている結果だと思うわけです。

たぶん、わたしのブログ読んでいただいている方の中にも、きっと
「こいつは何言っちゃってんのー!」
って思ってる方はたくさんいらっしゃいますでしょうが、通常こっちからしてみれば、
「いやいや、わかってねえのはアンタでしょうよ( ゚д゚)、ペッ」
ってなるわけです。
世の中これの繰り返し。
この私の小さな世界でさえ、そんなことが繰り広げられているんだから、
この広い地球、どこもかしこも、そんな感じに違いない。
インターネットという、相手の顔が見えないバーチャルな世界では、
この手のしょぼくれたいざこざが起きる頻度は、
きっと、リアルワールドよりももっともっと多いと思います。
そういういざこざに耐えきれずに自殺する人も事実いるくらいですからね。

だから、私は、今練習中。自分と全く違う意見に出会ったら、
反射的に、「バッカじゃねえのっ!」って思う前に、
一呼吸置き、「この人はなぜこんな不可解な意見に至ったのだろう」
ってことを分析してみるようにしています。

そうしてみると、反対意見を言っている人も、
根本は意外と同じ方向性だったりすることが多いことに気づきました。
三宅洋平さんが先の演説で言ってた。
「原発推進しているやつでさえ、一つにまとまれていない」

そうなんです。
人生で起きる様々な事柄について、同じゴールを目指しているはずなのに、
一人はまっすぐ行きたい。
一人は遠回りしたい。
一人は車で行きたい。
一人は歩いていきたい。
っていう、到達する方法の違いにばかりフォーカスしていることがホントに多い。

ちょっと落ち着いて視点を変えてみれば、
「あらま。向かっている場所は一緒じゃん。」
ってわかるのに。

違いに焦点を合わせるんじゃなくて、
その中にかすかに見える、一致する部分に焦点をあわせる努力です。
たぶん、わたしたちは、意見が一致する部分をさがすという努力を全然しない生き物。
違いばかりを探してしまう生き物。放っておけば、違う所ばかりが気になってしまうし、
それがまさにストレスになるわけで、だから、わたしは、そのストレス軽減のためにも、
意識的に、一致点をさがす訓練をしようと思いたったわけでございます。

まったく受け入れることの出来なさそうな意見を言われても、
その中に、もしかしたら、実は私と同じところがあるかもしれない。
っていう目で見る努力を始めると、
なんだか、本来腹立たしい出来事や人物も、ちょっと愛おしくなってくる不思議♥

冒頭で、「違いを受け入れる」がテーマって言いましたが、
「違いを受け入れる」って言うよりも、
見方を変えて、ゴールが一緒だったことを思い出すことで、
そこへの到達方法なんてどうでもよくなる可能性があるということです。

って、まあなかなか難しいんですけど。
だいたい反射的に反応してしまうわw。
このやろー何意味不明なこと言ってんだよ(・皿・`;) !!
って。
まあ仕方あるまい。わたしも発展途上でございますから。
でもホント、みなさん、この方法って、自分の心が軽くなるのでぜひやってみて。
夫婦喧嘩とかにはもってこいかも(笑)