自分の希望や要望になると言えないその原因








ブログの管理画面ログインの時に入力するランダムなパスワードが「ふけとり」でした。

こんばんわ。

ブログ放置気味ですが、伝えたいことはやまてこある。日々の気づきなどはThreadsにかなり投稿してるのでフォローしてもらえればわたしの日々のひとり言は見れますw。

さて。わたしは思ったことがだいたいそのまま口から出てきてしまいます。関西弁というのも功を奏するようで、関西出身じゃない方にはキツいと捉えられることもございまして、普通に話してるだけなのにコワそとか言われることがよくあるのを思い出しましてね。じつはそういう時、めっちゃザワついてることが発覚し、そこからなかなか大きめの解放に繋がったので忘れないうちにブログ書いている。きっとみんなの役にも立つから。

なんでこんな直球毒舌人間になったんやろと考えたところ、母の影響だということはすぐに分かりました。まあほんとにバカ正直な母だった。あ〜あ。言っちゃったよwってことを素で言って、「なにが悪いの?!ほんとのことじゃない。」っていうタイプです。嫌いになった友人とはすぐ縁切るし、友だちは多くなかったけど、嘘つかないので付き合いある人からはめちゃ信頼されていた。

わたしはその母に子供の頃ずっと「えりは正直で嘘つかないのがいい」っていわれつづけたもんで、なんでも正直にお伝えするのはいい人間の証であるという信念がございます。

そんでですね、基本的には思ったことそのまま口から出ちゃうんですが、自分基準の気づかいはあるんですよ。これでもw 前にブログに書いたけど、関西人in関東っていうのもわたしにとってはまあまあなストレス環境です。関西人に話すノリで話したら知らんうちに傷つけてたりしますから。関西人って会話の流れで、相手を落として笑い取ったりするんですが、関東でこれやると普通に傷つけることがあるんで、なんか、よく考えたら関東に住んで30年、じつはずっとめっちゃ気使ってきたんちゃうかと今更ながら思っている。

配慮不足で誰かを傷つけて、後悔するパターンがわりかし多いので、じつはできるだけ発言には気使ってるんです。これでもw(2回目。笑) だから、コワそうとかいわれると、(ハァ〜?!こんな気使ってんのに何いってんの??)ってオコってましたわ。

そして、いろいろ見ていって分かったのが、特に自分の希望や望みは気を使って言えないということ!ほんとはこうしてほしいとか、これがしたいってやつ。しょうもないことはいくらでも毒吐けるのに、いざ自分の希望となるとほんと今でも言えてない。そして、なんでこんなに自分の要望を伝えることが怖くなってしまったのかを見ていたら、子供の頃のイメージが出てきた。子供っていろんな要望をつねに親に伝えますよね?

これが欲しい
あれが食べたい
ここ行きたい
だっこしてほしい
あれしたいこれしたい。

これは多分多くの人が同じ傾向にあるんじゃないかと思うんだけど、この望みのわりと多くが、まあまあ雑にあしらわれてる。忙しいから、時間がないから、ダメ、だめ、(2度と来ない)後でねって。わたしもイメージの中で父と母に断られまくって絶望感じてたわ。

断られるのを繰り返しているうちに、わたしの中で、「自分の希望は否定され、望みは叶えてもらえない」という設定がなされてしまったので、どうせ叶えてもらえないならい〜わない。ってなっちゃったようでした。また否定されるのが怖かったんですね。

そこで思い出した事件がある。
この事件については感情筋トレやり始めたころから何度も思い出すんだけど、なぜこんなのがわりと印象に残ってるのか解明できてなかったんだけどやっとできましたわ。父と洋服を買いに行ったんです。百貨店で、当時はやってたDCブランド(昭和w)なお店に連れてってもらって、めっちゃほしいトレーナーがあるのにこれが欲しいっていえないんですよ。めちゃくちゃ緊張して恥ずかしかったの覚えている。

あれはなんやったんやろかとずっと思ってたんですが、この、「わたしのこうしたい、こうして欲しいという希望はどうせ叶えられないし、また否定されるの怖いから言わない」という設定から来てたようです。どうせ否定されると思い込んでるから緊張してたし、希望をことばで表現したことがほとんどなかったから恥ずかしかったんですね。

さらにいうと、父がめっちゃ怖かったってのもあります。しょっちゅう引っ叩かれてたし、キレキャラやったんで、男性=怖いっていう設定もできあがって、そりゃ、キレられるし否定されるしってなったら特に男性に要望言えない人間完成した。

わかります〜?言いたい放題なように見えますが、言えてないから全然。言いたいことはもっとあるっちゅうねん!!w

この数日、(ほんと言いたいこと言えてなかったなあ)って過去の自分と何人もご対面してたんですが、久しぶりに涙ちょちょぎれましたわ。おかげですっごいすっきりした。涙ってほんとサイコーの浄化。このプロセス経験してほしい〜〜〜〜!

言いたいこという練習しよ〜。

日焼け止めシーズンです

ブログ読者限定。容器変更に伴う在庫処分SALE!
対象の日焼け止めが10%オフクーポン
VITAMINSEA2025
有効期限:5/18
https://www.tropicofparadise.com/?mode=grp&gid=2729641&sort=n