スラマッシアン。こちらお昼の12:30。もうすぐお昼ご飯でてくる。
メンタワイ諸島を船でまわっております。こんにチワワ。ネットはたまに繋がります。なんとですね、前回のメンバーのおひとりに、「差額は僕が全員分払うからボートグレードアップしてまた来年同じメンバーで行こう!」って神としか思えないご提案いただいて実現した2年連続のメンタワイボートトリップ5日目?でございます。そんなミラクルあります?!わたしもそんなことしたいですわ。ほんとに。
寝床もご飯も移動も何もかもお膳立てしてもらい、14日間西スマトラのメンタワイ諸島に点在するポイントを移動して、サーフィン以外やることないというあまりにも贅沢すぎる旅です。夜は湾の中で寝て、5時ごろ移動、起きたら違うポイントに到着してる。の繰り返し。参加者は8歳と12歳?の子ども含めて14名?とクルーが7人。わりと大所帯でございます。
みんなとは1年会ってないハズなんだけど、パダン空港で皆さまと再会してみたら、全然お久しぶり感なくて、1年の早さをリアルに感じます。なんだったら小2の子どもも1年早いねって言ってた。
この投稿をInstagramで見る
サーフィンしてなかったらこんな僻地絶対来ない。だからサーフィンってほんとすごいと思うしサーフィンやっててほんとよかったと思う。毎日違う場所に到着してるはずなのに、見える景色は基本これ。60代後半のおじさま方もたくさんいらっしゃるんですが、みなさんもう何度もこの旅に参加されてまして、デカいのもグリグリなのもバリバリに乗ってらっしゃいます。
そして、なにより、とにもかくにも、波が、よすぎる!!
こんなきれいにブレイクするー?!ってうつくしさ。しかもほぼつねに貸し切り。たまに外人いる。フランス人の姉ちゃんに、いい波乗ってたね!って言ったら、超笑顔のフランス語訛りで「ソーグッド!!インドネシアンパーフェクショーーーン」っていってたけど、ほんとにパーフェクトだわ。たのしすぎて涙出るレベル(笑)。
波ってさ、初めて入るポイントはやっぱ初めまして感満載でキンチョーするじゃん。あなたは優しいの?怖いの?どっちなの?テイクオフするまで分からないけど、乗ってみたら、あら。意外とたのしいじゃないの!。お久しぶりのポイントは、ごぶさたですー。って感じで、2-3本乗ると、そうそう、あなたこんな感じだったよね!相変わらずいい波でらっしゃるわね。って思い出します。日本でもう何ヶ月もまともな波乗ってなかったわりに、すぐにカン戻ってうれしいわ。
お部屋も前回より広くてかなり快適。木製の海賊船みたいなボートもかっこいい。スタッフがおかしすぎる。
スタッフ:おめーは何歳だ?
ワタス:リマプルドゥア(52)だよ。
ス:ええええーーーーーそんなのウソだー。32歳にしか見えない
って言ってくれる(笑)。
ス:なんでそんなに若いんだ!?
ワ:そりゃ、バグースなコスメティック使ったりサプリとったりしてるけどさ、なによりノーストレスだからじゃね?
って答えたら、それ以来毎日5回くらい、会うたびに
ノーストレース
ノードラマー
バグースコスメティーク
Hidup Santai(ヒドゥップサンターイ)
っていわれる。
ヒドゥップサンターイはインドネシア後でエンジョイライフ。
いや、ほんとに、わたしエンジョイライフさせてもらってるよ。こんな人生ありがたすぎる。地球さいこーじゃん。サーフィンしててほんとによかったよ。サーフィンありがとう。
ちなみにさ、1年半ほどお尻トレーニングつづけているじゃん。あれ、めちゃくちゃ効果を感るわ。サーフィンのためのメニューを考えてくれるんだけど、まじでさ、デカめの波で前より確実に踏ん張れるようになってるし、ボトムターンもより踏み込める感があるんだわ。筋トレサイコ〜。っていうか、もうさ、若さでカバーできない年齢になったらサーフィンだけやってたらやっぱダメだわ。旅の仲間の67歳のおじ様も筋トレやってるってたもんね。
あとね、SUNBERRYの日焼け止め使ってない人はもれなく鼻とか真っ赤になっている。やっぱすごいわうちの日焼け止め。そしてわたしの快適を追求したサーフハット、レギンス、ラッシュガード全部さいこー。