PRESSbeach
茅ヶ崎:味噌作りワークショップ(10/20)

日本人には欠かせないお味噌。調味料がおいしいとすべてのご飯がおいしくなります。多くの製品は出荷前に発酵を止めるため熱処理やアルコールの添加を行っていますが、このワークショップでは大豆と麹、塩のみで醗酵させた昔ながらの製法で醸す生きてるお味噌を作ります。日本の大豆の自給率は5%ほどで無農薬の国産大豆はとても貴重です。 生産者さんのこだわりの素材でワイワイみんなで昔ながらのお味噌を醸してみませんか?
講師プロフィール
田上彩
湘南生まれ湘南育ち。醗酵人。 モデル、ミスユニバースを経験したのち仲間たちと畑をはじめる。無農薬で野菜を作るうちに、料理にも興味が湧き寺田本家の本「発酵道」をきっかけに醗酵料理の虜になる。マクロビオティック、自然療法を生活に取り入れながら、発酵料理屋へっころ谷で学んだのち、発酵ケータリング、甘酒や味噌など醗酵料理のワークショップや昔ながらの手仕事を広める活動を行っている。太陽と海をこよなく愛する発酵伝道師。

